こんにちは!
気持ちのいいお天気ですね
GWが終わりなんだかすぐ夏が来てしまいそうですね!
さてさて・・・
以前Emu’sのオープン前に毎日走ります!!と
ブログで書いたのですが・・・
オープンしてから忙しいを言い訳に全く走ってませんでした
このままでは口だけになってしまう~と思い、
朝いつもより早起きしてまた走り始めました
目標もなくまた毎日走っても
どうせまたすぐ辞めてしまう可能性が非常に高い・・・
『続けるにはどうしたらいいですかね~??』なんて
そんな事をお客様に話していたら
『10月に横浜マラソンあるから申し込めば目標が出来てちゃんと毎日走れるんじゃない?』
とアドバイスを頂きその時すぐに申し込みしました
抽選で当たるかわかりませんが目標が出来ました
ちなみに今は1キロしか走れません・・・
10月までに42倍走れるように体作ります
では本題に・・・今回は、
〇髪質改善してから縮毛矯正を考えてみたらどうですか⁇
これから梅雨時期を迎えるにあたり、
縮毛矯正を考えているお客様も多いと思いますが
全員が全員、くせ毛の方が縮毛矯正をしなくても
髪質改善で乗り越えられるくせ毛の方もいっぱいいるんです
そんなお客様をご紹介します
お客様の髪質
- 多毛
- 乾燥
- ダメージ
- 大きなクセ
- 膨らみやすい
- 軟毛
お客様の悩み
- 髪が膨らんでまとまらない
- パサついてみえる
このお悩みの方は結構いらっしゃいますよね
Before
髪を落ち着かせるのに縮毛矯正だけが解決方法ではありません
髪質改善をしてみるのもオススメです
Emu’sの髪質改善は、技術で仕上げるので
担当したスタッフがカットする時と同じように考えて
17種類のトリートメント(最近濃度などを変えたのも作り、種
類が増えてきました)を
組み合わせて、今お客様に必要な物を髪に入れていきます
これにより髪の内側+外側が劇的に変わります‼
今回の場合は内部の栄養&水分のバランスを考え、
内部にしっかりと補充して最後にキューティクルも作りました
After
ここまでのまとまりと落ち着きが出ました!
ブローもしてません
ドライヤーで乾かしただけです
まだ1回目の髪質改善なので
これから始めの3カ月は月に1回のサロンでの髪質改善をして
ホームケアもしていけば1年後は本当に美髪になります
髪質、クセの度合いにもよりますが、
縮毛矯正なしでもここまで落ちつきます
ご自分では判断つきにくいと思いますので
是非スタッフにご質問下さい
カウンセリングは無料でやらせて頂きます
こちらの記事もご覧ください
キレイな髪は頭皮から
では
MITSUITSUYOSHI
最新記事 by MITSUITSUYOSHI (全て見る)
- 30代〜40代の髪のエイジングサイン気づいてますか? - 2018年4月16日
- ヘッドスパの後に水分を取るのが必要なのはなぜ?? - 2018年4月15日
- Emu’sはヘッドスパの空間環境にこだわる美容室でありたい - 2018年4月12日